2005年9月2日、広島市経済局主催による上海GMでの展示商談会に広島地元企業とともに参加いたしました。
双葉工業からはステアリングメンバーとアルミリッドを展示し、上海GMの購買部門からは大変興味を持っていただきました。
参加社員にとっては、展示会だけでなく、現地の各企業の視察を通して、また中国の文化を実際に体験することで、グローバル化の波を身をもって実感し、今回の経験は全てが勉強になる非常によい機会となりました。
弊社防府工場よりコックピットモジュールの構成部品であるステアリングメンバー(インパネメンバー)のAGV(無人自動搬送車)による組付順序付け搬入を開始致しました。
組付順序付け搬入とは、隣接するモジュールメーカーへ、お客様の生産するタクトに同期させて生産順序通りに搬入するものです。
この結果、お客様の在庫を極限まで削減することができ、さらには生産拠点の統合等計り知れないメリットを生み出すことが可能となりました。
もちろん弊社に於いても、長年の念願であった生産ラインとお客様の工程が直結した世界トップクラスの高効率な生産工場が実現しました。
※AGVとはAuto Guided Vehicleの略で無人自動搬送車のこと
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2001年 10月26日(土)~11月7日、千葉幕張メッセで開催された「東京モータ ーショー」へ軽量化をテーマとした開発活動の事例としてアルミ合金材を用い た試作品の展示を行ないました。 出展企業各社の技術トレンドは、モジュール・軽量化に集中しており当社の軽 量インパネメンバーも大きな反響を呼びました。平成13年10月27日付中国新 聞にて紹介されました。 ステアリングメンバーは、自動車の衝突・ハンドル振動に大きく影響する部品 です。 この2つの要求性能に対し、当社ではシミュレーション技術を使い、性能を落 とさずに軽量化する為の最適化検証を行なっております。そのノウハウを活か し、質量を50%低減させたスチールとアルミ合金のハイブリッド構造を提案し ます。 |
![]() |