この度、弊社の品質・コスト・納期・技術力等が評価され、2013年度マツダ株式会社の「取引成績優秀賞」を受賞いたしました。
今回で通算9度目の受賞となります。また、併せて「納入品質優秀連続達成賞」も受賞いたしました。
この表彰は、自動車部品の納入品質に関し、5年連続して特に優秀な成績をあげたことを評価して頂いたものです。
これもお客様やお取引先様のご支援を賜りながら、社員一人ひとりが徳積みを行ってきた結果だと思っております。
今後もお客様に満足していただけますよう「地道に愚直に徹底的に」を合言葉に、更なる向上を目指して頑張って参ります。
![]() |
![]() |
写真左:取引成績優秀賞 受賞楯 |
新型『MAZDA アクセラ』が、11月21日より販売開始されました。
この新型アクセラには、弊社の主力製品であるステアリングメンバー(インパネメンバー)をはじめ、ルーフレインフォースメント、フィラーリッド/ボックス、シートブラケット等のボディシェル部品が採用されております。
軽量化を目的とした高張力鋼板の多用化に伴い、プレス成形に工夫を凝らし、安定した品質を実現しています。
また、歩留り改善をはじめとする地道な改善活動により、省資源・コスト低減を行い、地球環境保全に大きく貢献しております。
※製品名のレインフォースメントを略してレインと表示しています。
このたび桜江工場は、おかげ様で操業40周年を迎えることができました。
これも、皆様のご愛顧とご指導の賜物と衷心より感謝し、厚く御礼申し上げます。
これまでのご厚情にお応えすべく、より一層の努力をいたす所存でございます。
今後とも末永くご指導、ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
このたび防府工場は、おかげ様で操業10周年を迎えることができました。
これも、皆様のご愛顧とご指導の賜物と衷心より感謝し、厚く御礼申し上げます。
これまでのご厚情にお応えすべく、より一層の努力をいたす所存でございます。
今後とも末永くご指導、ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
この度、弊社の品質・コスト・納期・技術力等が評価され、2012年度マツダ株式会社の「取引成績優秀賞」を受賞いたしました。
今回で通算8度目の受賞となります。これもお客様やお取引先様のご支援を賜りながら、社員一人ひとりが徳積みを行ってきた結果だと思っております。
今後もお客様に満足していただけますよう「地道に愚直に徹底的に」を合言葉に、更なる向上を目指して頑張って参ります。
2013年2月17日(日)、マツダ株式会社防府工場(西浦地区)において「第20回愛情防府マツダ駅伝競走大会」が開催されました。
山口県内外から99チームが参加する中、弊社防府工場の開設10周年を記念して、若手社員が出場し健脚を競いました。
当日は寒波で冷え込みましたが、揃いのユニフォームを着用した選手は元気いっぱい。
弊社が誇る団結力と若さで、初出場ながら総合15位と、素晴らしい走りを見せてくれました。
新型『MAZDA アテンザ』が、11月20日より販売開始されました。
この新型アテンザには、弊社の主力製品であるステアリングメンバー(インパネメンバー)をはじめ、ルーフレインフォースメント、フィラーリッド/ボックス、シートブラケット等のボディシェル部品が採用されております。
高張力鋼板の多用化に伴い、プレス成形に工夫を凝らし、安定した品質を実現しています。また、歩留り改善をはじめとするさまざまな改善活動により、省資源・コスト低減にも大きく貢献しております。
※製品名のレインフォースメントを略してレインと表示しています。
新開発小型SUV『MAZDA CX-5』が、2月16日より販売開始されました。
この新型CX-5には、弊社の主力製品であるステアリングメンバー(インパネメンバー)をはじめ、フロント/リアバンパーレイン、ルーフレイン、フィラーリッド/ボックス等のボディシェル部品が採用されております。
特にフロント/リアバンパーレインは、世界で初めて採用された新世代の軽量高剛性ボディ「SKYACTIV-BODY(スカイアクティブボディ)」に含ま れ、世界最高の強度をもつ1800MPa級高張力鋼板が採用された製品で、その強度を最大限に引き出すために、マツダ㈱様と共同で溶接条件の最適化を行 い、安定した製造技術確立に貢献しております。
※製品名のレインフォースメントを略してレインと表示しています。
昨年、弊社は新たにタイでスズキ㈱様への技術支援を開始いたしました。
今後、中国、タイ、メキシコなどグローバルでの取り組みを強化・進展していくため、弊社は、この度、グローバル戦略を見直して技術支援を中心とした展開へと方針を変更いたします。
この方針に基づき中国南京での合弁事業を解消し、技術支援の形態へ切り替えることといたしました。
弊社防府工場は、長年に亘って培ってきた様々な活動を集約し2003年1月に設立されました。 8年を経過した今年、外壁の補修工事を実施し、明るく綺麗によみがえりました。